ココナッツオイルのラスク

みどり猫
みどり猫 @cook_40084152

ザクザク!ジャリジャリ!手作りだと、好きな大きさや形にできます。
このレシピの生い立ち
バターがなくても作れます。

ココナッツオイルのラスク

ザクザク!ジャリジャリ!手作りだと、好きな大きさや形にできます。
このレシピの生い立ち
バターがなくても作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バゲット 2/3本
  2. ココナッツオイル 大さじ2
  3. グラニュー糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    オーブントレイの大きさにクッキングシートを切り敷く。
    浮くようなら水を接着面し少しつける。

  2. 2

    バゲットを5mm~1cm位の厚さに切り分ける。

  3. 3

    トレイに重ならないよう並べる。オーブン温度を150℃に設定し5分加熱。裏返し同様に。触って通常のラスクの様な軽さならOK

  4. 4

    ココナッツオイルと、グラニュー糖を混ぜる。

  5. 5

    パンの片面に塗る。150℃で20分焼く。
    バゲットと、砂糖の厚さにより、カリッとなっていなければ追加熱して下さい。

  6. 6

    網に上げ、粗熱を取る。

  7. 7

    ココナッツオイルと砂糖は2対3の割合で。半量作って様子を見て増やして下さい。
    上白糖より、グラニュー糖をお勧めします。

コツ・ポイント

熱々を食べるより、冷めてからの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどり猫
みどり猫 @cook_40084152
に公開
調理には、ガスコンロを使用しています。
もっと読む

似たレシピ