金時草とオクラと空芯菜の塩だれ炒め

週末の炊出し @cook_40179878
金時草を炒めて食べるバリエーションとして、たまたま手に入った空芯菜と合わせてみた。冷凍保存可。
このレシピの生い立ち
野菜の巡回販売で金時草が毎週安定的に買えるようになったので、そのレパートリーを増やそうと。
金時草とオクラと空芯菜の塩だれ炒め
金時草を炒めて食べるバリエーションとして、たまたま手に入った空芯菜と合わせてみた。冷凍保存可。
このレシピの生い立ち
野菜の巡回販売で金時草が毎週安定的に買えるようになったので、そのレパートリーを増やそうと。
作り方
- 1
金時草の葉を茎から取り外し、一口大に切り揃えておく。空芯菜は茎ごと一口大に切り揃えておく。
- 2
オクラは熱湯で30秒ほど茹でてうぶ毛を落とし、輪切りにしておく。
- 3
空芯菜の茎を胡麻油で30秒ほど炒めた後、全ての野菜を加え、塩ダレ40mLで炒める。
- 4
オクラや金時草の粘り気が出てきたら火からおろし、好みで塩を足して仕上げる。
コツ・ポイント
切って炒める手抜き惣菜。金時草はモロヘイヤでも代用可能。空芯菜は小松菜でも良いかもしれない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657019