ふわふわ*カフェオレのシフォンカステラ*

モリボーノ @cook_40034534
シフォン生地をカステラ風に焼いてみました☆しっとりふわふわ食感です♫
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを違う型で焼いてみたら意外と美味しかったので、カフェオレ味で作ってみました。
ふわふわ*カフェオレのシフォンカステラ*
シフォン生地をカステラ風に焼いてみました☆しっとりふわふわ食感です♫
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを違う型で焼いてみたら意外と美味しかったので、カフェオレ味で作ってみました。
作り方
- 1
耐熱容器にオーブンシートを敷いておく。
- 2
小さな耐熱容器に●を入れてレンジ600w30秒加熱する。
卵白はボウルに入れて冷凍庫で冷やしておく。 - 3
大きいボウルに卵黄と三温糖(半量)を入れて泡だて器で混ぜる。ざらざら感が無くなったら、オイルを加えて混ぜる。
- 4
さらに②の●を加えて混ぜ、薄力粉をふるいながら2回に分けて加える。その都度泡だて器で良く混ぜる。
- 5
ここでオーブンを170℃に予熱。
次は冷凍庫から卵白を取り出して、ハンドミキサーでメレンゲ作り。 - 6
途中で残りの三温糖を加えて、角が立つくらいまで泡立てる。
- 7
卵黄液にメレンゲを3回に分けて入れて混ぜる。
1,2回目は泡だて器で軽く混ぜ、3回目はゴムべらを使って手早く混ぜる。 - 8
耐熱容器に生地を流し込んで、軽く上から落として空気を抜く。170℃30分焼く。
- 9
この画像は焼き立てです。多少焼き縮みしますが、カステラ風になって美味しいです。
- 10
お好みの厚さにカットして食べて下さい♫
コツ・ポイント
シフォンケーキの生地の作り方とほとんど同じです。
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やして食べるのがおすすめです。しっとりふわふわです。
似たレシピ
-
-
ほろ苦×ミルキー✯ カフェオレカステラ ほろ苦×ミルキー✯ カフェオレカステラ
ブレンディ&牛乳で作る濃いめのカフェオレとカステラを合わせたお手軽ココット。しっとりビター&ミルキーなおやつです。 ミッキーアン -
-
-
-
-
ふわふわ♡ミロのカステラ フライパンで ふわふわ♡ミロのカステラ フライパンで
メレンゲを冷凍庫に入れてから泡だて器で混ぜる方法で ふわふわに20cmフライパンで作るまん丸 ミロ入りカステラ か~りん∞ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657020