揚げなすの薬味だれかけ

うきりんりん
うきりんりん @cook_40124373

お酒のおつまみにも美味しい(*^^*)砂糖無しで酢ではなくすし酢でも美味しいです
このレシピの生い立ち
ザーサイご余ったので薬味だれに入れたら美味しかったので(*^^*)

揚げなすの薬味だれかけ

お酒のおつまみにも美味しい(*^^*)砂糖無しで酢ではなくすし酢でも美味しいです
このレシピの生い立ち
ザーサイご余ったので薬味だれに入れたら美味しかったので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 6個
  2. 揚げ油 敵宣
  3. 薬味たれ
  4. ザーサイ 30g
  5. にんにくチューブしょうが 各1かけ
  6. ネギ 10cm
  7. しょうゆ 大3
  8. 大1 1/2
  9. 砂糖 小2 
  10. 豆板醤 小1〜2
  11. ごま 大1/2

作り方

  1. 1

    ①なすはヘタを切り落として縦に4つ割りにし、水にさらしてアク抜きをする。

  2. 2

    ②ザーサイはみじん切りにし、湯をかけて塩抜きし、水けを切る。

  3. 3

    ③にんにく、しょうが、ネギもみじん切りにし、ザーサイとともに薬味だれの調味料と混ぜる。

  4. 4

    ④ナスの水けを抜き、160℃〜170℃の揚げ油で揚げて油をきり、器に盛り付ける。

  5. 5

    ⑤熱いうちに薬味だれをかける

コツ・ポイント

熱いうちに、薬味だれをかけると味がしみて美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うきりんりん
うきりんりん @cook_40124373
に公開

似たレシピ