グリル茄子とトマトのマリネ

すみねえとエル坊 @cook_40124220
シンプルに焼いた野菜をマリネに♪きーんと冷やして食べるとなお◎ 魚焼きグリルでできます!
このレシピの生い立ち
新鮮なトマトと茄子を買ったので、それを活かした料理を作りました。
グリル茄子とトマトのマリネ
シンプルに焼いた野菜をマリネに♪きーんと冷やして食べるとなお◎ 魚焼きグリルでできます!
このレシピの生い立ち
新鮮なトマトと茄子を買ったので、それを活かした料理を作りました。
作り方
- 1
トマトは1cm幅に横切り。茄子も数ヶ所たてに皮をむいて、1cm幅に切り、5分くらい水にさらす。
- 2
茄子の表面に少量オリーブ油をふり、魚焼きグリルに並べる。トマトも並べて焼く。
- 3
表面に焼き色が付いたら、トマトは取り出す。(片面のみ焼く)
- 4
茄子を裏返し、再びオリーブ油を少量かけ、焼き色が付くまで焼く。
- 5
玉ねぎ→黒こしょうまでをボールに合わせ混ぜ、焼きあがった3と4を並べた皿にかける。
コツ・ポイント
トースターやオーブンなどお手持ちのもので焼いてもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
野菜のグリルマリネ❀粒マスタード風味 野菜のグリルマリネ❀粒マスタード風味
魚焼きグリルでさっと焼いた野菜を漬け込むだけ、の簡単マリネ。冷蔵庫で数日もつ上に、味も馴染んで美味しくなっていきます。 Galah -
グリルかぼちゃ☆ トマトマリネ乗せ グリルかぼちゃ☆ トマトマリネ乗せ
グリルでほっこり甘く焼いたかぼちゃにナンプラーとレモンのトマトマリネを乗せました。甘さと酸っぱさがとっても合いますよ❤ みるすけ -
そら豆のグリルとそら豆マリネの作り方。 そら豆のグリルとそら豆マリネの作り方。
旬のそら豆は魚焼きグリルで焼いて食べる。これが一番美味しい。茹でるよりも手間がなく、栄養も流れ出ないから甘みが濃いです! くみんちゅキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659482