丸ごとシンプルとうもろこし玄米ご飯

ごごんた
ごごんた @cook_40051164

まな板も包丁もなし。調味料もなし。炊飯器とヘラのみで素材の旨味のみでシンプルに美味しくできます。玄米感もないです。
このレシピの生い立ち
トレジョで今年は29セントと激安です。あこがれのとうもろこしご飯、他は酒、塩、昆布、バターなど色々入ってますが、シンプルに玄米ととうもろこしだけで美味しかったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 玄米(オーガニックにしましょう) 2合
  2. 炊飯器2合分のメモリまで
  3. とうもろこし 1本

作り方

  1. 1

    二合の玄米(白米でも可)を研いで分量の水を加えます。

  2. 2

    30分浸したら、半分に切ったとうもろこしを入れて炊飯開始

  3. 3

    出来上がったら、火傷しないように注意しながらヘラを目に沿って水平に入れるとほろほろ取れます

  4. 4

    自然の甘味で玄米っぽさもないです。今回は黒胡椒でシンプルにいただきました。塩分なしでも美味〜

コツ・ポイント

事前に味をこそぐと結構散らばったり芯に身が残ったりしますが、この方法なら無駄なくいただけます。黒胡椒ピリッと美味しいです。もちろん塩、バター醤油などお好みで味付けしてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ごごんた
ごごんた @cook_40051164
に公開
アメリカで計量カップのレシピとデジタルキッチンスケールを知って気軽に料理できることを学びました。海外で入手できる材料で日本の味も作ってます。手作り、ヘルシー、薄味、甘さ控えめがモットー。2015年11月に世界中からのつくれぽが100を超えました\(^o^)/ ありがとうございます。2016年3月から自然酵母育てて捏ねないパンを作り始め、10月には人気の餅ケーキを初セール。これからもどうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ