やわらか無駄なし☆トマトのポークソテー

カモイルカ
カモイルカ @cook_40185684

焼くと固くなりやすいポークソテーを柔らかく!そして、運動しながらダイエットするにはポークソテーはいい食べ物なんですって☆
このレシピの生い立ち
硬いお肉が食べにくくなった母と、ガッツリお肉が食べたい父と、運動をしながらダイエット中の私を納得させるメニューとして作りました。朝、昼はしっかり食べて夜は少なくなので、このメニューは今回お昼に食べました(^ω^)

やわらか無駄なし☆トマトのポークソテー

焼くと固くなりやすいポークソテーを柔らかく!そして、運動しながらダイエットするにはポークソテーはいい食べ物なんですって☆
このレシピの生い立ち
硬いお肉が食べにくくなった母と、ガッツリお肉が食べたい父と、運動をしながらダイエット中の私を納得させるメニューとして作りました。朝、昼はしっかり食べて夜は少なくなので、このメニューは今回お昼に食べました(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 ロース 3枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しいたけ(他のキノコも可) 2個
  4. キャベツ(千切り)添え物 1/4個
  5. オリーブオイル(分量は調整してください) 小さじ1
  6. ★塩(クレージーソルトなどでも) 少々
  7. ★こしょう 少々
  8. トマト缶 1/2
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉にフォークで数カ所刺して小さな穴を開け、塩・こしょうをもみ込む。スジのある場合は脂身や筋の辺りに切れ込みを入れておく

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする!半分は細かく、玉ねぎの汁が出るくらい。残りの半分は食感を残すため普通から粗みじん切りくらいに。

  3. 3

    2で玉ねぎは細かくみじん切りと言いましたが、すりおろした方が楽だしお肉が柔らかくなります。H25.7.9にこの3を追加

  4. 4

    2で切った玉ねぎをお肉の両面に絡め、30分から2時間くらいつけておく。時間が無い時は30分くらいで構いません。

  5. 5

    寝かせてる間にしいたけを食べやすい大きさに切ったり、お味噌汁や副菜、添えるキャベツの千切りをどうぞ☆

  6. 6

    3で寝かせたお肉の玉ねぎを落とし、オリーブオイルを敷いたフライパンで焼き。カロリーを抑えるにはオリーブオイル無しでOK!

  7. 7

    お肉は両面焼き色をつけたら、鍋蓋をして蒸し焼き☆焼けたらキャベツの千切りをのせたお皿に盛ります。

  8. 8

    3で、お肉から落とした玉ねぎをフライパンで炒めます。火が通ってきたらしいたけも炒めます。

  9. 9

    7にトマト缶を入れて、トマトの水分を煮詰めます。その時、醤油、砂糖を入れておくさらに煮詰めます。

  10. 10

    8が出来たら、6でお皿に盛ってあるお肉にかけます。で、出来上がり〜♪

コツ・ポイント

玉ねぎの汁がお肉を柔らかくするので、出来るだけ細かくして長時間漬け込むと柔らかくなります。今回はやってないけど、ワインやお酒も玉ねぎと一緒に漬け込むとさらに柔らかいよ!調味料の分量やトマトソースの煮詰め具合は、お好みで変更して下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カモイルカ
カモイルカ @cook_40185684
に公開
なんとなく母に代わって夕飯を作ってます。母も私も、目分料の人。同じものを作っても同じ味にはなりません(笑)そしてある物での簡単創作料理。皆さんのレシピを見て勉強させて貰ってます♪
もっと読む

似たレシピ