冷しゃぶ 簡単 夏おかず 糖質制限

lunadrop @lunadrop
氷水につける方法とつけない方法。涼しげなガラスボウルに家族分盛り付けて大皿料理。野菜もたくさん摂れて冷しゃぶ、夏のおかず
このレシピの生い立ち
お肉の臭みが苦手な方用。しゃぶしゃぶならさっぱりと食べられます。野菜は使い慣れた食材でも、カットの仕方を変えると、盛り付けにひと工夫♫
作り方
- 1
器はボウル型を使用。
トマトの薄切りを一周、輪になるように盛り付けました。 - 2
<脂身の多い場合>しゃぶしゃぶする時に、沸騰したお湯には差し水をしてから肉を入れ色が変わったらざるにとり常温で冷ます。
- 3
<脂身が少ない場合>茹でる湯1Lに小さじ一杯の塩と酒少々。氷水500mlに小さじ半分弱ほどの塩、ペーパーで水分を取る
- 4
きゅうりはピーラーで縦に長くカットします。ひらひらがおしゃれです。
このままふわっと盛り付けてもいいです♫ - 5
今回はきゅうりを放射状に並べました。
- 6
外側に茹で人参です。
網目になるスライサーを使いました。
食用花を散らし完成です。
お好みのタレでどうぞ。
コツ・ポイント
自分は肉が苦手なので、肉の匂いが気にならない調理方法です。氷水につけない調理方法がお好みの場合はつけずに。自分のようにお肉の臭みを取りたい方は脂身が少ない肉を選び、塩と酒入りの湯でしゃぶしゃぶし、短時間 氷水、をお試し下さい♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
柚子胡椒冷しゃぶと夏野菜の冷やしラーメン 柚子胡椒冷しゃぶと夏野菜の冷やしラーメン
柚子胡椒で味付けした冷しゃぶと、角切りにした夏野菜をたっぷり乗せた、冷やしラーメン。ひんやりピリッと大人夏味♪ ちぃくぅぴぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661042