担々風そうめん!

☆もちたろ
☆もちたろ @cook_40140361

濃厚な担々麺味のそうめんです。
うまからです。
ソーミンチャンプル風?

このレシピの生い立ち
そうめんですが、けっこうお腹一杯になります。夏の休日ランチにおすすめです。

担々風そうめん!

濃厚な担々麺味のそうめんです。
うまからです。
ソーミンチャンプル風?

このレシピの生い立ち
そうめんですが、けっこうお腹一杯になります。夏の休日ランチにおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. 豚ひき肉 250グラム
  3. 長ネギ 一本
  4. ゴマ 大さじ1
  5. すりゴマ(白) 大さじ1〜2
  6. 豆板醤 大さじ2
  7. すりおろしニンニク チューブなら2センチ
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 味の素 5振り
  10. 粉末和風だし 5グラム
  11. 一味唐辛子 お好み(私は5振り)
  12. 卵黄(トッピング) 1つ
  13. 刻み青ねぎ(トッピング) お好み
  14. 七味唐辛子(トッピング) お好み
  15. キュウリの千切り(トッピング) お好み

作り方

  1. 1

    挽肉、刻んだ長ネギ、すりごま、調味料(豆板醤、ニンニクチューブ、砂糖、味の素、粉末和風だし、七味唐辛子)をゴマ油で炒める

  2. 2

    そうめんを固めに茹でて、水洗いし、水を切って①にからめて軽く炒める。

  3. 3

    お好みで卵黄、七味、刻み青ネギ、千切りのキュウリなどトッピングする。
    (写真はキュウリ無しでごめんなさい)

  4. 4

    ニンジンをピーラーでペラペラにして包丁で刻んだ物を入れるとこのように彩りがきれいです(^o^)
    粉唐辛子を入れても○!!

  5. 5

    2018年9月人気検索トップ10入りしました!

  6. 6

    冷凍しても大丈夫でしたよ~(^-^)

コツ・ポイント

すりごまのパック買うより、いりごまのパックを買ってすりばちで自分で擦った方がおいしいです。
そうめんは固めにゆでるのがポイント。(うちは1分半です)
全部いっぺんに炒めるので楽チンなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆もちたろ
☆もちたろ @cook_40140361
に公開
見てくださってありがとうございます(^^)写真はヘタクソですが味はおいしいはずですのでぜひ作ってみてください♪本に掲載してもらったこともあります!良かったらご覧ください♪●『クックパッドの大絶賛!スープレシピ』●『クックパッドの大量生産!ボリュームおかず100』宝島社
もっと読む

似たレシピ