
作り方
- 1
ごぼうをよく水洗いする
- 2
皮付きのまま、ささがきにする
- 3
新聞紙やざるに広げて天日干しにする。水に晒さない方が栄養が逃げません。
- 4
ごぼうをフライパンでカラカラになるまでから煎りする。焦げる前に止めてください。
- 5
できあがり。お湯を注いで召し上がれ。急須の場合は、少し蒸らすと美味しくいただけます。
- 6
おまけ。お茶を出したあとのごぼうは、きんぴらやサラダに入れてもおいしいかも。
コツ・ポイント
出来るだけ薄く切ると早く乾燥して、いい具合にできあがります。皮にも栄養がたっぷりなので、剥かないのがオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
秋だ♪冷製♪温製♪ごぼうポタージュスープ 秋だ♪冷製♪温製♪ごぼうポタージュスープ
きんぴらやサラダに美味しいごぼうをスープにして丸ごと飲もう♪栄養&食物繊維たっぷり♪夏は冷製、冬はあったかくして❤ marilin36 -
簡単まるごと★ごぼうのごまマヨサラダ 簡単まるごと★ごぼうのごまマヨサラダ
食物繊維たっぷりのゴボウを丸ごとごまマヨドレッシングで合えるだけ。すりごまの風味がとっても美味しいですよ~♪ juri☆juri -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18663280