オクラで爽やかプラス!鰻の蒲焼き丼

ミナンダー
ミナンダー @cook_40186097

オクラで夏らしい爽やかな味わいに!3歳の息子も「美味しい」と食べてくれました!
たくあんも刻んで一緒にちらしてもいいかも
このレシピの生い立ち
姉が作ってくれたのを思い出しながら作りました。

オクラで爽やかプラス!鰻の蒲焼き丼

オクラで夏らしい爽やかな味わいに!3歳の息子も「美味しい」と食べてくれました!
たくあんも刻んで一緒にちらしてもいいかも
このレシピの生い立ち
姉が作ってくれたのを思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.5人:大人2人と3歳児
  1. 鰻(蒲焼き) 1枚
  2. オクラ 1袋(6本くらい)
  3. 2個
  4. 蒲焼きのタレ 鰻についてたやつ
  5. ご飯 小どんぶりに好きなだけ
  6. たくあん(付け合わせ) 適当に

作り方

  1. 1

    オクラをネットのまま塩をかけて、両手ですり合わせる。
    先っぽの細い方をカットして、塩を入れた熱湯で1分くらい茹でる。

  2. 2

    卵を溶いて、油のひいたフライパンで少量入れ、薄くのばす。ほとんど固まってきたら、サイドから菜箸を入れてひっくり返す。

  3. 3

    すぐに固まるので、同じ要領でつくり、まな板の上に重ねて置いていく。

  4. 4

    オクラ、卵を冷ます時間で鰻を温める。レンジで600wで50秒、冷たいところがあれば、向きや秒数調節して、さらにチンする。

  5. 5

    オクラは輪切り、卵は千切り(?)する。
    鰻はなるべく細かく切る。

  6. 6

    どんぶりにご飯、卵、オクラを入れて、蒲焼きのタレを垂らす。
    さらに鰻を乗せ、お好みで山椒をふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鰻を細かくしておくと、スプーンで食べやすいです!
元々鰻自体にタレがかかっているので、オクラと卵にタレをかけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミナンダー
ミナンダー @cook_40186097
に公開
家事4年目!たどたどしく、料理をつくります!
もっと読む

似たレシピ