簡単健康!年越し手打ちそば~明日葉風味~

東京愛らんど @cook_40097155
つなぎは、水や小麦粉を使わず、木綿豆腐と明日葉パウダーで作る健康レシピです。
このレシピの生い立ち
大晦日なので、島の食材を使って、健康で手軽にできる手打ち蕎麦で、年越しをしてみたくて開発しました。
東北地方ではつなぎに豆腐を使うことがあるというのを知り、地方の郷土食と島の食材をコラボレーションさせました。大晦日だけでなく、普段使いにも。
簡単健康!年越し手打ちそば~明日葉風味~
つなぎは、水や小麦粉を使わず、木綿豆腐と明日葉パウダーで作る健康レシピです。
このレシピの生い立ち
大晦日なので、島の食材を使って、健康で手軽にできる手打ち蕎麦で、年越しをしてみたくて開発しました。
東北地方ではつなぎに豆腐を使うことがあるというのを知り、地方の郷土食と島の食材をコラボレーションさせました。大晦日だけでなく、普段使いにも。
作り方
- 1
木綿豆腐は作る30分以上前にはしっかり水切りをする。打ち粉用に明日葉パウダーとそば粉を少しずつ
残す。 - 2
ボールに(打ち粉を除く)分量を入れて手ごねで混ぜていく。つなぎの役割が豆腐なので、一度に全部入れず様子を見て10分程度。
- 3
お風呂あがりに化粧水をまとって保湿したお肌のような生地になったら2玉に分けてジップロック30㎝角2袋に入れてのばす。
- 4
打ち粉をして3ミリ程度に切っていく。沸騰したお湯を沸かす。チャレンジできる方は台の上に麺棒で延ばして薄く細く切って。
- 5
沸騰したお湯に入れて、3~5分程度(麺の太さにより調節)茹でて、塩やのり、薬味と一緒に召し上がれ。
コツ・ポイント
蕎麦打ちする室内の湿度で生地の乾燥度合が変わってきます。初心者向けに乾燥&失敗予防にジップロックに入れています。サランラップでも良いですね。つなぎが豆腐なので、細長くはできないかも。でも味は美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
旦那の美味しい手打ちそば【二八そば】 旦那の美味しい手打ちそば【二八そば】
最高に美味しいお蕎麦です。材料3つだけ。のどごしを味わうのには、ざるそばが最高。このレシピは、粉が300gのもの。 もこもこストロベリー -
-
-
-
-
-
-
一気加水とパスタマシーンで簡単に蕎麦打ち 一気加水とパスタマシーンで簡単に蕎麦打ち
打ち立て蕎麦を簡単にサクッと岩波さん考案のGショック一気加水で水回し簡単伸ばしとカットはパスタマシーンで簡単に(笑) きのこや -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665829