エンドウ豆と長芋のきんとん

sky_birds
sky_birds @cook_40133876

おせちに白いきんとんを!黄色い定番も好きだけど白と緑のコントラストも可愛いですよ
このレシピの生い立ち
小さい頃おせちで作ってもらっていたものを作りかたをききながらまとめ直しました!

エンドウ豆と長芋のきんとん

おせちに白いきんとんを!黄色い定番も好きだけど白と緑のコントラストも可愛いですよ
このレシピの生い立ち
小さい頃おせちで作ってもらっていたものを作りかたをききながらまとめ直しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめのタッパいっぱい分
  1. 長芋(直径10cm) 60〜70cmぐらい
  2. 砂糖 大さじ30(お好みで調節)
  3. 清酒 大さじ5
  4. エンドウ豆の甘納豆 適量

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいて輪切りにする

  2. 2

    湯気のたった蒸し器ですっと串が通るまで蒸す

  3. 3

    柔らかくなった長芋を裏ごしする

  4. 4

    焦げ付きにくい鍋に入れ替え砂糖と清酒を加え中火〜弱火で焦げないように木べらで混ぜながら水気を飛ばしていく

  5. 5

    味をみながら砂糖の量を調節しつつ練り上げもったりとしたら火を消す。

  6. 6

    少し冷まして固さを確認してからエンドウ豆の甘納豆を加え潰さないように優しく混ぜ合わせて完成です!

  7. 7

    うちでいつも使ってる甘納豆は数種類小分けになってるのからエンドウ豆のだけ取り分けて使ってます

コツ・ポイント

保存をきかせるなら砂糖は多めの方がいいです。
熱が入ってると柔らかくても冷えると固くなるので水分飛ばす時には様子を見ながら行ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sky_birds
sky_birds @cook_40133876
に公開

似たレシピ