ツナと冬瓜の煮物

管理栄養士*楠本睦実 @cook_40179862
夏に食べたいひんやりな1品。
冷蔵庫で冷やして食べて下さいね。
鶏ひき肉が定番ですが、ツナ缶で簡単に。
このレシピの生い立ち
食欲のない日でもさっぱり頂ける1品に。
冬瓜は、利尿作用があり、むくみの解消に効果的です。コトコトにて汁ごと美味しく食べれる1品にしました。
作り方
- 1
冬瓜は一口大に切り、沸騰したお湯で10分下茹でする。
ツナ缶は水気を切る。 - 2
Aを煮立て、ツナ缶、
冬瓜を入れて弱火で10分煮る。 - 3
Bでとろみをつけて、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして頂く。
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。
だし汁はかつおだしを使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷やしても美味しい【冬瓜の生姜そぼろ煮】 冷やしても美味しい【冬瓜の生姜そぼろ煮】
冬瓜×鶏ひき肉に生姜もプラスした、我が家の定番【冬瓜煮】です。温かいままでも、冷やして食べてもとっても美味しいんです! mieuxkanon -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666441