圧力鍋で!コーラの豚の角煮

fumihappy
fumihappy @cook_40123943

余ったコーラで作る豚の角煮です♪豪家だけど圧力鍋でほったらかしで出来ちゃう簡単料理です!
このレシピの生い立ち
コーラ残っていたので、使い切ろうと思い作りました!

圧力鍋で!コーラの豚の角煮

余ったコーラで作る豚の角煮です♪豪家だけど圧力鍋でほったらかしで出来ちゃう簡単料理です!
このレシピの生い立ち
コーラ残っていたので、使い切ろうと思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉の塊 800g
  2. ごぼう 1/2本
  3. 4個
  4. ほうれん草 適量
  5. コーラ 400ml(目安)
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は塩・こしょうして、下味を付け、3~4センチ幅に切る。

  2. 2

    ゴボウは1センチ幅の斜め切りにし、酢水に浸けておく。ゆで玉子を作っておく。付け合わせのほうれん草も茹でておく。

  3. 3

    ①の豚バラ肉をフライパンで焼き、全体に焼き目を付けておく。(油が豚肉から出るので、フライパンに油は引かなくてok)

  4. 4

    ③の豚肉、②のゆで玉子、ゴボウを圧力鍋に入れて、材料が浸るくらいコーラを入れて、しょうゆを加える。

  5. 5

    鍋を強火で加熱し、圧がかかったら、弱火で10分加圧。火を止め圧が抜けたら、お皿に盛り付けほうれん草を添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

塩・こしょうでしっかり下味を付けておきます。コーラはあくまでも目安なので、足りなければ水を加えてしょうゆを足しても大丈夫です。ごぼう、ほうれん草、ゆで玉子はお好みで。他の野菜など付け合わせても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumihappy
fumihappy @cook_40123943
に公開
こんにちは‼東京でOLしながら、最近はフードコーディネーターのお仕事もしているFumiです。アメーバブログもやっています!是非遊びに来てください♪「ふんぎふんぎ~東京OL Fumiのお料理ブログ~」http://ameblo.jp/happycookinglife/好きな食べ物はきのこ♪「ふんぎ(英語:fungi)=きのこ」でブログのネーミングしました。
もっと読む

似たレシピ