里芋の✿おかか✿味噌✿にんにく風味✿煮
かつおぶしで煮るのでダシいらず♪たまには、 味噌煮も美味しい♡
このレシピの生い立ち
里芋の味噌煮が食べたくなったので。
作り方
- 1
里芋は皮をむいて大きめの乱切り。鍋に里芋とかぶる位のお水を入れ、強火にかける。沸騰したらそのまま2分待ち、ザルにあげる。
- 2
里芋を、軽く洗ってぬめりを取り、みそと、絹さや以外を入れて強火にかける。(にんにくは薄切りに)
- 3
沸騰したらアクをとり、みそを溶き入れ落とし蓋をして鍋蓋をし、弱めの中火で7~8分煮る。5分たったら絹さやを入れる。
- 4
火を止め、20分ほどおいたら出来上がり。
コツ・ポイント
みそを入れたら、たまに鍋をゆすること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
優しい味♡お豆・牛蒡・大根の田舎風煮物✿ 優しい味♡お豆・牛蒡・大根の田舎風煮物✿
塩昆布と鰹節を加えて煮るから出汁要らず!大根・牛蒡を加えた優しい味わいの田舎風お豆の煮物です✿一品あると嬉しい^^ さとみわ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670465