サトイモの舞茸あんかけ

芳味園
芳味園 @cook_40039539

里芋に舞茸のあんをかけました。里芋と舞茸の食感の違いがまたイイんです。小鉢に盛れば、おせち料理にしてもいいかも。
このレシピの生い立ち
和風のかんたん煮物を作りました。

サトイモの舞茸あんかけ

里芋に舞茸のあんをかけました。里芋と舞茸の食感の違いがまたイイんです。小鉢に盛れば、おせち料理にしてもいいかも。
このレシピの生い立ち
和風のかんたん煮物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さといも 3個
  2. 舞茸 1パック
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. ホワンミーうまにの素 大さじ2
  5. 300cc

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき食べやすい大きさに切り茹でます。

  2. 2

    舞茸は食べやすい大きさにちぎります。

  3. 3

    鍋に水としょうゆを入れ、舞茸を煮ます。

  4. 4

    煮あがったら大さじ2の水で溶いたうまにの素をかき混ぜながら流しいれ、とろみをつけます。

  5. 5

    ゆでたサトイモをお皿に並べ、舞茸のあんをかけて出来上がりです、。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芳味園
芳味園 @cook_40039539
に公開
芳味園株式会社のホワンミー総合調味料とうまにの素を使ったレシピを紹介させていただきます。皆様に少しでも参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ