鶏もも肉の塩唐揚げ。カレーチーズがけ!

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

肉汁がジュワッ&コク旨の唐揚げ☆
いつもの塩唐揚げに、カレーチーズ味の合わせ粉末調味料を振りかけてみました♪

このレシピの生い立ち
今まで、厚揚げ・ちくわ・野菜に振りかけてきたカレーチーズ味の合わせ粉末調味料を肉にもかけてみようと思い、鶏もも肉の塩唐揚げにかけてみました。
塩唐揚げ自体にしっかり味がついているので、合わせ粉末調味料には砂糖と塩を入れませんでした。

鶏もも肉の塩唐揚げ。カレーチーズがけ!

肉汁がジュワッ&コク旨の唐揚げ☆
いつもの塩唐揚げに、カレーチーズ味の合わせ粉末調味料を振りかけてみました♪

このレシピの生い立ち
今まで、厚揚げ・ちくわ・野菜に振りかけてきたカレーチーズ味の合わせ粉末調味料を肉にもかけてみようと思い、鶏もも肉の塩唐揚げにかけてみました。
塩唐揚げ自体にしっかり味がついているので、合わせ粉末調味料には砂糖と塩を入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏もも肉600gで作る分量
  1. 鶏もも肉 600g(約2枚分)
  2. 片栗粉 大さじ6
  3. 油(揚げ油) フライパンの底から5mm
  4. 味付け
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. こしょう 少々
  9. おろしにんにく(チューブ) 1cm分位
  10. おろししょうが 小さじ1/2
  11. 合わせ粉末調味料
  12. カレー粉(カレーパウダー) 小さじ1/2
  13. 粉チーズ(パルメザンチーズ) 大さじ1
  14. 和風だしの素(顆粒または粉末) 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    《フライパンの置き方についての注意点》
    フライパンの取っ手がコンロ台より手前に出ると、引っかかる事があるかもしれません→

  2. 2

    →フライパンが動いたりすると危ないので、手や体が当たらないような方向(奥側など)に取っ手が行くように置いてください。

  3. 3

    合わせ粉末調味料の材料を、混ぜ合わせておく。
    (※塩の分量は、お好みで調節してください。)

  4. 4

    鶏もも肉を一口大に切ってボールに入れ、味付けの調味料を加えて手で揉み込み10分位置く。

  5. 5

    ※冷蔵庫に入れて、半日位置いて頂いてもいいです。

  6. 6

    ※味付けの調味料の中の、酒・砂糖・塩を揉み込むことで、鶏もも肉がぷりぷりになります。→

  7. 7

    →これは、
    『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:18949649)を応用しています。

  8. 8

    4に片栗粉を加えて混ぜ、1~2分置く。

  9. 9

    ※片栗粉を加えてお箸で混ぜた時に、乾いた片栗粉が少し残る位になるように、入れる分量を調節してください。

  10. 10

    フライパンの底から5mm位の所まで油を入れて中火で熱し、8の鶏もも肉を1切れずつ並べて入れる。

  11. 11

    鶏もも肉の色が白っぽく変わってきたら、お箸で上下をひっくり返し、しばらく揚げる。

  12. 12

    その後2回位ひっくり返し、中まで火が通ったら油からあげる。

  13. 13

    12の塩唐揚げをお皿に盛り付け、3の合わせ粉末調味料を振りかける。

  14. 14

    ※使用後の揚げ油は、ジャムの空き瓶などに目が細かめの茶こしなどをのせ、揚げカスを取り除いて置いています。

  15. 15

    ★基本の鶏もも肉塩唐揚げレシピ
    『肉汁がジュワッと旨い!鶏もも肉の塩唐揚げ』
    ID:18427902)

  16. 16

    ◆鶏もも肉を使ったレシピ
    『★ズボラな焼き鳥★串なし!鶏もも肉と白葱』
    ID:19507400

  17. 17

    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉のねぎ塩だれ』
    ID:17881755)

  18. 18

    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き』
    ID:20301755

  19. 19

    『鶏もも肉がぷりぷり!甘辛コチュジャン焼き』
    ID:18411405

  20. 20

    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の塩焼き鳥』
    ID:19286233)

  21. 21

    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉大葉梅肉焼き』
    ID:20218897

  22. 22

    『鶏もも肉がぷりぷり!焼き鳥風ゆず胡椒焼き』
    ID:19803888

  23. 23

    ◆カレーチーズ味の合わせ粉末調味料を使ったレシピ
    『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:18230653

  24. 24

    『無限★ズッキーニ!カレーチーズ焼き。』
    ID:18469844

  25. 25

    『夏☆無限ピーマン!カレーチーズ炒め。』
    ID:18588679

  26. 26

    『ちくわカレーチーズ焼き。お弁当おつまみに』
    ID:18428168

  27. 27

    『無限★ポテト!じゃがいもカレーチーズ焼き』
    ID:18500631

  28. 28

    『アボカドのカレーチーズ和え。』
    ID:18596446

コツ・ポイント

塩唐揚げに振りかける合わせ粉末調味料の量は、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ