作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを熱して、ニンニク・唐辛子・オレガノ・白胡椒を弱火で、じっくり炒める。
- 2
パスタを茹で始める。(パスタ100gに対して水1ℓ、水1ℓに対して塩5g)
- 3
ニンニクが色付いたら、タコを加え、炒め合わせる。
- 4
パスタの茹で汁を加え、一煮立ちさせ、馴染ませる。
- 5
唐辛子を取り除き、アルデンテに茹でたパスタを加え、和える。
- 6
塩・胡椒で味を調え、大葉を散らして完成。
似たレシピ
-
-
大葉としらすの本格ペペロンチーノパスタ 大葉としらすの本格ペペロンチーノパスタ
しらすときのこ入りで大葉を一番最後に加えることで彩りや火の通り具合など仕上がりで失敗しない本格ペペロンチーノパスタです♪ mot’z☆Lab -
-
-
-
若イカのペペロンチーノ風イカ墨パスタ 若イカのペペロンチーノ風イカ墨パスタ
冬から春に出てくる若イカ(ヒイカ)を使ったパスタ。イカの内臓と墨で野菜等を使わずに簡単にイカ墨パスタ風に出来上がります。 七福おパンダ -
-
-
-
-
チーズと青ジソの実ペペロンチーノ風パスタ チーズと青ジソの実ペペロンチーノ風パスタ
お昼ごはんの手抜きパスタ。沖縄土産の練り唐辛子はとても重宝。明治北海道十勝スマートチーズも贅沢な味で大満足です。 ころもり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673195