母直伝、ミョウガの味噌漬け

たあたたあた
たあたたあた @cook_40086698

100gの茗荷で作ってみました。
日持ちするので、たくさん茗荷が手に入ったときにどうぞお試しください( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
実家の庭では、ミョウガが取れるので、たっぷり送られてきます。薬味で食べるには限界があるので、母に教えてもらった保存方法を試してみました。そうしたらお酒にもご飯にも合うアテができたので〜ヾ(*´▽`*)ノ

母直伝、ミョウガの味噌漬け

100gの茗荷で作ってみました。
日持ちするので、たくさん茗荷が手に入ったときにどうぞお試しください( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
実家の庭では、ミョウガが取れるので、たっぷり送られてきます。薬味で食べるには限界があるので、母に教えてもらった保存方法を試してみました。そうしたらお酒にもご飯にも合うアテができたので〜ヾ(*´▽`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミョウガ 100グラム
  2. 小さじ1/2
  3. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    ミョウガ100グラムをさっと洗って、ビニール袋に入れて、塩小さじ1/2を揉み込みます。

  2. 2

    ビニール袋の口をくくって、3時間ほどおきます。

  3. 3

    袋からミョウガを出して、水でサッと洗って、しっかり絞ります。それに味噌を小さじ1くらいを混ぜて6時間以上おきます。

  4. 4

    こんな風になります。

コツ・ポイント

好みで鷹の爪を混ぜたり、味噌を変えたりすると面白いかも。
うちは北陸の水分多めの麹味噌を使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たあたたあた
たあたたあた @cook_40086698
に公開

似たレシピ