りんご好きのあの娘に捧ぐココットケーキ

白雪
白雪 @cook_40178743

りんご1玉を3通りのアレンジでりんごを堪能できるレシピです!りんご革命ダ( ・ᴗ・ )
このレシピの生い立ち
りんごが大好きな友人の誕生日プレゼント用に考えました!

りんご好きのあの娘に捧ぐココットケーキ

りんご1玉を3通りのアレンジでりんごを堪能できるレシピです!りんご革命ダ( ・ᴗ・ )
このレシピの生い立ち
りんごが大好きな友人の誕生日プレゼント用に考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ポット分
  1. りんご 1個
  2. たまご 1個
  3. 薄力粉 40g
  4. 牛乳 大さじ1/2
  5. サラダ油 大さじ1/2
  6. グラニュー糖 大さじ2
  7. ラム酒(あれば) 小さじ1

作り方

  1. 1

    りんごを三等分し、1つは厚さ1ミリほどにスライス。

  2. 2

    後の2つは皮をめくった後、
    1つはさらに三等分に、もう1つはサイコロ程の大きさに切っていきます。

  3. 3

    鍋に薄くスライスしたリンゴ、水小さじ1、砂糖大さじ1加え、中火で煮る。
    ▽木べらで優しく混ぜて!菜箸だとリンゴが破けます

  4. 4

    一言アドバイス
    リンゴを煮るとき隠し味でレモン汁を加えると味がグッと引き締まりますよ!

  5. 5

    リンゴが柔らかくなったら、一枚ずつリンゴだけをお皿に取り出し、冷まします。

  6. 6

    残っている汁はそのままで、鍋に残りのリンゴ2種をまとめて加え、水小さじ1、砂糖大さじ1加え、中火で柔らかくなるまで煮る。

  7. 7

    お皿に大きいリンゴとサイコロリンゴを分けて入れ、冷まします。

  8. 8

    オーブンを170度に余熱します。

  9. 9

    大き目のボールに卵黄、小さめのボールに卵白を分けて入れ、卵白をツノが立つまでしっかりと泡だてます。

  10. 10

    卵黄を入れたボールに牛乳、サラダ油を加え、よくかき混ぜます。そこに薄力粉をふるいながら加え、切るように混ぜます。

  11. 11

    泡だてた卵白の半量を加え、切るように混ぜ、大体混ざり合えば、残りの卵白も加え同じように混ぜます。

  12. 12

    サイコロリンゴを加えさっと混ぜ、仕上げにラム酒を加え、さっと混ぜます。
    ▽ラム酒なければ、バニラオイルでもOKです!

  13. 13

    ココット容器の3分の2ほど生地を加え、大きめリンゴをすっとのせます。

  14. 14

    オーブンで170度15分焼きます。
    焼き上がり、竹串で刺し生地がついてこなければ完成!生地がついてきたら、追加焼き5分。

  15. 15

    オーブンで焼いてる間、クッキングシートに薄くスライスしたリンゴを並べていく。

  16. 16

    焼きあがれば天板を取り出し、このクッキングシートを天板にのせ、120度で40分焼きます。その間ココットを冷まします。

  17. 17

    天板を取り出し、スライスしたリンゴを冷まします。

  18. 18

    冷めたら、ココットにスライスリンゴを飾り付ければ完成!!

コツ・ポイント

赤くて丸い器で作るのがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白雪
白雪 @cook_40178743
に公開
--------------୨୧ お菓子づくり ୨୧-------------- それは、心が安らぐ素敵なひととき
もっと読む

似たレシピ