おいしくできたから シュークリーム皮

そうはやママ @cook_40150452
バターやマーガリンでなく手軽なサラダ油を使いました。まだまだ初心者なので試行錯誤しながら作っている最中です。
このレシピの生い立ち
シュークリームが作ってみたくて。おうちにあるものでできるなんて、素敵。
おいしくできたから シュークリーム皮
バターやマーガリンでなく手軽なサラダ油を使いました。まだまだ初心者なので試行錯誤しながら作っている最中です。
このレシピの生い立ち
シュークリームが作ってみたくて。おうちにあるものでできるなんて、素敵。
作り方
- 1
水とサラダ油を強火で沸騰。
火を止めたらソフタシルクを一気に入れる。
オーブンスイッチオン395F - 2
再び火をつけ、1分半から2分、木べらでかきまぜる。
- 3
2をボールに移し、ときたまごをまず半分入れまとまるまでよくまぜる。
あとは少しずつ卵を加えていく。三角に垂れ下がる状態。 - 4
絞り袋に入れ、直径4〜5センチのドーム状に絞り出す。先を手に水をつけ、軽く押さえる。霧吹きで一つ一つに水をかける。
- 5
395F(200度)で20分焼く。絶対途中で蓋をあけない。スイッチを切ったあと、5分ほど庫内に放置したのち、網にあげる。
コツ・ポイント
いろんな方のレシピを参考に、自分の覚えも兼ねてポイントやコツが書いてあります。作る前にイメトレします。スムーズに作業が進むよう、材料や器具をすべて準備してから作り始めるようにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673735