豚バラと野菜のだしバター煮込み

☆ぴろ
☆ぴろ @cook_40139862

だし×バターの隠れ黄金コンビ!
水を使わずに旨みを染み込ませました。
大人も子どもも、野菜を美味しく食べられます☆
このレシピの生い立ち
家族から好評だったので覚え書き。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 白菜 1/8玉
  5. 出汁パック 1袋
  6. バター 20g
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ①人参は短冊切り、玉ねぎは薄切りに。
    耐熱皿に入れてラップをかけ、レンジ600Wで3分チン。(時短のため)

  2. 2

    ②白菜は食べやすい大きさに切る。
    ③豚バラは3〜4cm幅に切る。

  3. 3

    鍋に、下から①②③の順で重ねて敷く。

  4. 4

    出汁パックの袋を破り、中身を全体に振りかける。
    バターを散らし、酒・醤油・みりんをかける。
    蓋をして弱火にかける。

  5. 5

    沸騰してから10〜15分煮たら、出汁を全体に馴染ませるように混ぜて完成。

コツ・ポイント

野菜の水分を逃さないように、きちんと蓋ができる鍋を使った方が美味しくできると思います。オススメはルクルーゼやストウブのような、重い蓋の鍋。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆ぴろ
☆ぴろ @cook_40139862
に公開
3歳と1歳双子の三姉妹ママ。毎日のごはんとパパのお弁当作りを頑張っています♫
もっと読む

似たレシピ