離乳食後期・完了期〜牛肉のみぞれ煮

あねさん女房さ〜や @cook_40104608
鉄分たっぷりの牛肉と、消化に良い大根の組み合わせです☆
このレシピの生い立ち
離乳食期の鉄分補給に牛肉をよく使うので、レシピのバリエーションを増やしたくて、旬の大根と合わせてみました。
作り方
- 1
牛肉、茹でた玉ねぎ、茹でたキノコは月齢に合わせた大きさに切る。
大根はすりおろし、青ねぎは小さな小口切りにする。 - 2
鍋にだし汁と牛肉、玉ねぎ、キノコを入れて一度煮立て、弱中火にして少し煮る。肉にしっかり火を通してください。
- 3
すりおろした大根、青ねぎ、醤油を入れ、もう一度さっと煮立てて出来上がり☆
コツ・ポイント
予め茹でてカットした野菜ストックを冷凍しておくと便利です。キノコは、椎茸、舞茸、しめじ、エリンギなどお好きなものでどうぞ(写真は舞茸です)。
似たレシピ
-
~後期~牛肉のやわらかみぞれ煮 ~後期~牛肉のやわらかみぞれ煮
毎日のメニューに飽きてきたらこんなメニューはいかが?パサつきやすい牛肉もやわらかく、具材を変えればメニューが広がります。ぽっぴーこっく
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18674192