大根のみぞれ煮

kikuchan01 @cook_40040324
大根、えのき、豚肉、いい組み合わせでした。
このレシピの生い立ち
かぶのみぞれ煮が美味しかったので、ある材料で別のみぞれ煮を作ってみました。
大根のみぞれ煮
大根、えのき、豚肉、いい組み合わせでした。
このレシピの生い立ち
かぶのみぞれ煮が美味しかったので、ある材料で別のみぞれ煮を作ってみました。
作り方
- 1
大根、豚肉を1口サイズに切る。エノキは1cm程度、水菜は5cm程度にカットする。
- 2
煮汁とショウガを鍋に入れる。
- 3
大根、豚肉、えのき茸を入れ、落し蓋をして、10分煮込む。
- 4
水菜を入れ煮たてたらできあがり。
コツ・ポイント
ルクルーゼの鍋を使ったので、普通の鍋だともうすこし時間必要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉と玉ねぎと赤ピーマンの「みぞれ煮」 豚肉と玉ねぎと赤ピーマンの「みぞれ煮」
以前作った「豚肉となすとエノキのみぞれ煮」の野菜を新玉ねぎと赤ピーマンに替えてみました。甘みがあって美味しいです。mitchman
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670841