圧力鍋ですじ肉と大根のうま煮

シルム
シルム @cook_40184000

とろとろのすじ肉とコチュジャンと赤唐辛子の辛味が最高においしいです♪嫌いな大根もこの料理だとたくさん食べれます^^;
このレシピの生い立ち
友達の家でごちそうになったレシピを圧力鍋で短時間で出来るように工夫しました。

圧力鍋ですじ肉と大根のうま煮

とろとろのすじ肉とコチュジャンと赤唐辛子の辛味が最高においしいです♪嫌いな大根もこの料理だとたくさん食べれます^^;
このレシピの生い立ち
友達の家でごちそうになったレシピを圧力鍋で短時間で出来るように工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 1kg
  2. 大根 1/2本
  3. 人参 2本
  4. おろしにんにく(チューブ可) 小さじ1/2
  5. ☆砂糖 小さじ1/2
  6. ☆醤油 大さじ3
  7. コチュジャン 大さじ3
  8. ☆塩 小さじ1
  9. ☆赤唐辛子 2本

作り方

  1. 1

    鍋にすじ肉がかぶるくらいの水を入れ沸騰させてからすじ肉を入れ、色が変わったら取り出す。

  2. 2

    人参は皮をむき、大きめの乱切りにする。大根は皮をむき5cm幅のいちょう切りにする。赤唐辛子は種を除いて斜め二つに切る。

  3. 3

    圧力鍋にすじ肉と人参を入れ、かぶるくらいの水を入れたらフタをして強火で沸騰させる。

  4. 4

    弱火にして約30分程圧をかけ、火をとめて自然に圧が下がるまで放置する。

  5. 5

    すじ肉を取り出し、3~4cm角に切る。

  6. 6

    すじ肉を鍋に戻し火にかけて温める。☆の調味料を加えて混ぜる。

  7. 7

    大根を入れ水がかぶるくらいまでにならない場合は水を足して混ぜ、フタをして沸騰させる。

  8. 8

    15分程加圧して火を止める。圧が自然に下がるまで放置する。

コツ・ポイント

人参は後で大根と一緒にいれても大丈夫ですが、スジ肉と一緒に煮込むと人参くささがなくなり甘くなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シルム
シルム @cook_40184000
に公開
気楽に人生を楽しみつつ、どうにかして楽しておいしい物にありつけるか模索中です^^
もっと読む

似たレシピ