しょうがサワー

Puyome
Puyome @cook_40064543

炭酸で割るとジンジャーエールみたいで美味しい♪漬けたしょうがもガリみたいで美味しいんです(゚∀゚)
このレシピの生い立ち
梅サワーを作ってから、酢の美味しさに目覚めた私・・・(゚∀゚)今回は体によさそうなしょうがで作ってみました。

ブログ始めました(^^♪  http://blog.livedoor.jp/puyome/

しょうがサワー

炭酸で割るとジンジャーエールみたいで美味しい♪漬けたしょうがもガリみたいで美味しいんです(゚∀゚)
このレシピの生い立ち
梅サワーを作ってから、酢の美味しさに目覚めた私・・・(゚∀゚)今回は体によさそうなしょうがで作ってみました。

ブログ始めました(^^♪  http://blog.livedoor.jp/puyome/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが 250g
  2. 氷砂糖 200g
  3. 米酢orりんご 500㏄

作り方

  1. 1

    瓶を消毒します。
    ガラス保存瓶は耐熱でなかったりするので、まず60℃くらいのお湯で温める。

  2. 2

    それから熱湯を口いっぱいに入れ、しばらく置いてから湯を捨て、冷ましておく。さらにアルコール消毒をしても・・・

  3. 3

    旬の新生姜を買いました(゚∀゚)よく洗って、キッチンペーパーなどで水けをふき取ります。

  4. 4

    皮のままスライサーで薄切りに。

  5. 5

    氷砂糖としょうがを交互に入れていく。

  6. 6

    静かにお酢を注ぎ入れます。冷暗所で保存。時々、瓶を揺り動かして砂糖をまざるようにします。1週間程度で飲み頃に♪

  7. 7

    今回お酢は純米酢を使いました。マイルドな酸味なので非常に飲みやすいと思います。

  8. 8

    できあがったら、3倍くらいに薄めて飲んで下さい。炭酸で割るとジンジャーエールみたいで美味しい(^^♪

  9. 9

    果物ではないので、しょうがは漬けたままにしておいても大丈夫だと思います。
    これが美味しい。
    (゚∀゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Puyome
Puyome @cook_40064543
に公開
地元福岡→京都→滋賀→尼崎→神戸→大阪と経て2016/04に和歌山県田辺市に移住。自分があんこ好きだった事を思い出し、日本あんこ協会のあんバサダーに。釣り&釣食、ラーメン、南紀暮らしは相変わらずデス。 Puyomeのごはんできてるよ。http://blog.livedoor.jp/puyome/
もっと読む

似たレシピ