豚肉のにんじん&えのき巻き

shinjinyo @cook_40168420
とにかく簡単で、野菜もたくさん食べれます!
このレシピの生い立ち
すぐに食べたくて、家にあった物を巻いて焼いただけ(笑)
作り方
- 1
タレは全て混ぜ合わせておきます。
- 2
えのきは石づき部分をカットし、水洗い後よく水をきっておく。
- 3
にんじんは細切り。
*食感を残したい場合は、少し太めに切りましょう。 - 4
豚ロース肉を広げ、にんじん・えのきに塩&胡椒を適量ふり、それぞれクルクル巻きます。
- 5
お肉のつなぎの部分を下にして、フライパンで焦げ目が少しつく程度まで焼きつけます。
- 6
全面転がし焼きながら、お肉の色が変わってきたら、タレを投入して、フライパンにフタをして中火くらいで焼きます。
- 7
全体に味がしみるように、時々フタを開け転がし、にんじんが柔らかくなったら、最後に麺つゆをかけ、1分程度強火で炒めて完成!
コツ・ポイント
お肉は大きめほうがたくさん具材をまけてバラけにくいです!
巻いた時の接地部分に小麦粉を少しまぶせば、バラけなくなりますよ。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18675605