☆ゴロッとかぼちゃのおからコロッケ☆

ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901

かぼちゃコロッケよりも簡単!切って混ぜて丸めて、衣はパン粉だけ!ホクホクかぼちゃの甘さとウィンナーの塩味が絶妙♫
このレシピの生い立ち
かぼちゃをいただき、かぼちゃコロッケを作ろうとしたけど、かぼちゃを茹でたりマッシュしたりが面倒になってこんな感じになりました(*^^*)ほんのりコンソメ味とウィンナーの塩味でそのままでも、ソースやマヨと一緒でも◎

☆ゴロッとかぼちゃのおからコロッケ☆

かぼちゃコロッケよりも簡単!切って混ぜて丸めて、衣はパン粉だけ!ホクホクかぼちゃの甘さとウィンナーの塩味が絶妙♫
このレシピの生い立ち
かぼちゃをいただき、かぼちゃコロッケを作ろうとしたけど、かぼちゃを茹でたりマッシュしたりが面倒になってこんな感じになりました(*^^*)ほんのりコンソメ味とウィンナーの塩味でそのままでも、ソースやマヨと一緒でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. かぼちゃ 約250g
  2. ウィンナー 5本
  3. おからパウダー 40g
  4. 120g
  5. 1個
  6. 片栗粉 5g
  7. ☆顆粒コンソメ 2g
  8. ☆カレー粉 1g
  9. パン粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは1.5cm位の角切りに、ウィンナーは幅5mm位の輪切りにする。

  2. 2

    ☆の材料全てをボールに入れ箸などでよく混ぜる。そこに1のかぼちゃとウィンナーを投入し混ぜ合わせる。

  3. 3

    2を手のひらでおにぎりを握るようにぎゅっぎゅとピンポン玉大に丸める。パン粉をつけて160℃の揚げ油で8分程揚げる。

  4. 4

    ↑私は少量の油で揚げ焼きにしているので、たね全体が浸かる油量なら揚げ時間はもっと短いと思います(^^)

コツ・ポイント

揚げ衣はパン粉をつけるだけで簡単です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901
に公開
愛知県弥富市在住、30代の主婦でございます。8歳、6歳、4歳の子育て奮闘中です(*^^*)パンを焼くのが大好きっ☆希望だったパン屋さんでお仕事できることに!某アウトレットに先月オープンしたおしゃれなカフェで仕事しながらパンを勉強中!夢の夢はMYパン屋Open(^^)最近なかなかレシピ投稿できてませんが、できる時にしていきたいと思っています!2017.10.10
もっと読む

似たレシピ