海鮮!イカの一夜干し

クッキングSパパ @cooking_s_papa
鮮度のいいイカが手に入ったら、是非一夜干しに!!
焼くと身がプリプリしていて抜群にうまい。
このレシピの生い立ち
●鮮度のよいイカが手に入ったら、是非!
●烏賊の捌き方の動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=rs-jopbUJO0
海鮮!イカの一夜干し
鮮度のいいイカが手に入ったら、是非一夜干しに!!
焼くと身がプリプリしていて抜群にうまい。
このレシピの生い立ち
●鮮度のよいイカが手に入ったら、是非!
●烏賊の捌き方の動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=rs-jopbUJO0
作り方
- 1
イカを開き、内臓、軟骨を取る。目玉やくちばしも取り除き、足の吸盤もしごきとる
- 2
5~6%の食塩水(水1㍑に対して食塩50~60g)の漬け汁を作り、20分程度漬け込む。
- 3
軽く塩水を切って干しかごに並べる。風通しのよい日陰に干す。直射日光に当てないように注意する。
- 4
表面が少し乾き、触るとベトベトしてくれば出来上がり。
軽くあぶって、七味マヨネーズで食べる! - 5
動画はこちらを参照
http://www.youtube.com/watch?v=rs-jopbUJO0
- 6
冷酒で一杯やると旨い!
コツ・ポイント
とにかく鮮度のよいものを使うのが最大のポイント。
干し時間は2~3時間程度でも大丈夫。
1ハイだけ作るのは面倒なので実際は3ハイくらい作る。
似たレシピ
-
漬けて焼くだけ!烏賊のいしる漬け一夜干し 漬けて焼くだけ!烏賊のいしる漬け一夜干し
新鮮な烏賊が手に入ったので、さばいていしるに漬けこみました。これだけでおいしいイカの一夜干しが作れます。いしる最強! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18682997