極ジューシィー!餃子や肉団子のタネ

chiaki55 @cook_40155638
一口食べたら肉汁じゅわ~♪♪♪
冷凍しても柔らかくって美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
冷凍してもやわらかジューシィーにしたくって。
極ジューシィー!餃子や肉団子のタネ
一口食べたら肉汁じゅわ~♪♪♪
冷凍しても柔らかくって美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
冷凍してもやわらかジューシィーにしたくって。
作り方
- 1
★を混ぜて中華スープを作り冷ましておく。
耐熱容器に入れてレンジでチン!でもOKです。 - 2
濡れふきんできれいに拭いたきのこをみじん切りにする。普段捨てがちなしいたけの石づきもみじん切りにして使いましょ♪
- 3
材料をすべて大き目のボウルに入れ、よぉく捏ね混ぜる。
冷凍せず使う時は30分以上冷蔵庫で寝かせると味が落ち着きます♪ - 4
餃子にしたらステンレスのバットに入れて急速冷凍!!するとより美味しく食べられます♪
- 5
肉団子にして冷凍するときは片栗粉を軽くまぶしステンレスバットに乗せて急速冷凍!
そのまま揚げたり焼いたり扱いやすいです - 6
鍋に入れたり鍋焼きうどんにも♪
揚げて甘酢あんかけにしてもハンバーグにしてもおいし~♪
コツ・ポイント
中華スープを作ったら味見して、ちょっと濃い位がちょうどいいです♪
とにかく良くさまして混ぜることが大事です。
※餃子にするときは肉汁が逃げないようにしっかり閉じて作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
お花みたいな形♪にら餃子*ニラハンバーグ お花みたいな形♪にら餃子*ニラハンバーグ
とじない包み方で水なし!子供でも簡単!外はカリッと中は肉汁じゅわ〜♪しっかり味付けタレなしでも美味しい!冷凍保存OK。 pokoぽん☆彡 -
-
白菜でジューシー野菜たっぷりあっさり餃子 白菜でジューシー野菜たっぷりあっさり餃子
白菜でつくると野菜が多めでも食べた時にじゅわ~と肉汁があふれる餃子ができます☆人気トップ10入りレシピです☆ ホッとごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18684083