インゲンの入ったジャーマンポテト

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

インゲンとパプリカで彩りをプラスしたジャーマンポテト。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに作りました。お弁当の場合は固まるとイヤなのでバターは使わない。

インゲンの入ったジャーマンポテト

インゲンとパプリカで彩りをプラスしたジャーマンポテト。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに作りました。お弁当の場合は固まるとイヤなのでバターは使わない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個80g
  3. パプリカ 40g
  4. いんげん 100g
  5. オリーブオイル 大さじ1弱
  6. ふたつまみ
  7. 黒胡椒 少々
  8. バター 10g
  9. 醤油 小さじ1くらい
  10. インゲン 適量
  11. ソーセージ 50g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは5mmくらいの厚さに切り、水にさらす。濡れたままラップをしてレンジで加熱。食べられるくらいまで火を入れる。

  2. 2

    インゲンは多めの塩で板ずりする。塩を入れた熱湯で茹でる。柔らかくなったらザルに上げて団扇であおぐ。4〜5cmに切る。

  3. 3

    玉ねぎは3〜5mm厚くらいにスライス。パプリカは細切り。ソーセージは5mm厚くらいの斜め切り。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、じゃがいもを焼く。ソーセージも焼く。炒めると言うよりあまり触らず、両面を焼く感じ。

  5. 5

    玉ねぎを加えて炒める。塩、胡椒、バター、いんげんを加える。バターが溶け、玉ねぎがしんなりしたら味をみて、醤油を加える。

コツ・ポイント

塩は味を見ながら加える。醤油は香り付け程度。じゃがいもはレンジだけでほぼ火が入るように、薄く切りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ