レッドポタージュ

東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho

紫キャベツを使った、一風変わった見た目のポタージュです。
このレシピの生い立ち
平成25年度農村輝きネット・あつみ料理コンテストの料理の部で最優秀賞を獲得したレシピです。今回は、東三河特産品として「紫キャベツ」を使用しました。

レッドポタージュ

紫キャベツを使った、一風変わった見た目のポタージュです。
このレシピの生い立ち
平成25年度農村輝きネット・あつみ料理コンテストの料理の部で最優秀賞を獲得したレシピです。今回は、東三河特産品として「紫キャベツ」を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 紫キャベツ 400g
  2. 500ml
  3. 豆乳 100ml
  4. 生クリーム 100ml
  5. コンソメ 大さじ3
  6. 塩こしょう 適量
  7. クルトン 適量

作り方

  1. 1

    鍋にざく切りにした紫キャベツと水を入れて柔らかくなるまで煮て、コンソメを加える。

  2. 2

    火を止めて粗熱を取ってから、ミキサーにかける。

  3. 3

    鍋に戻して、豆乳と生クリームを加えて、もう一度火にかける。

  4. 4

    塩、こしょうで味を整える。

  5. 5

    器に盛り、クルトンを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho
に公開
東三河は、愛知県東部に位置する8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)からなる地域で、全国屈指の農業エリアです。東三河県庁は、そんな東三河地域の振興を担うために設置された愛知県庁の組織です。東三河の食の魅力をぎゅっと詰め込んだレシピを、私たち東三河県庁が発信していきますので、ぜひのぞいてみてください。
もっと読む

似たレシピ