ふわふわしゅわしゅわ☆オムライス

ちょこあぃす
ちょこあぃす @cook_40187744

名前の通りふわっふわでしゅわしゅわなオムライスです☆
このレシピの生い立ち
とある料理本にスフレオムレツが載っていたのを見て、オムライスにしたらどうだろう、と思い作りました。

ふわふわしゅわしゅわ☆オムライス

名前の通りふわっふわでしゅわしゅわなオムライスです☆
このレシピの生い立ち
とある料理本にスフレオムレツが載っていたのを見て、オムライスにしたらどうだろう、と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯半
  2. 鶏肉 50g
  3. ミックスベジタブル(冷凍の) 50g
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. 卵白 2個分卵黄 2個分
  6. ケチャップ 適宜
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 粉末コンソメ 小さじ1
  9. 牛乳 30cc
  10. [ソース]
  11. ケチャップ:ウスターソース(お好みの分量で...) 6:4

作り方

  1. 1

    [下準備]
    玉ねぎはみじん切りにしておく。卵白はツノが立つまで泡立てておく。

  2. 2

    チキンライスを作る。フライパンに油(分量外)をひき、鶏肉を色が変わるまで炒める。

  3. 3

    鶏肉に火が通ったらミックスベジタブル、玉ねぎを加え玉ねぎが透き通るまで炒める。

  4. 4

    フライパンの半分に具をよせ、空いた所にご飯を入れ木べらでほぐして平らにし、強火でご飯を少し焦がして水気を飛ばす。

  5. 5

    ご飯の底に焦げ目がついてきたら具と混ぜ、全体に焼き色がつくまで炒める。

  6. 6

    一旦火を止め、塩コショウ、コンソメ、ケチャップを加え味を調えたら再び火をつけ、少し炒めたら皿に盛る。

  7. 7

    あらかじめ泡立てておいた卵白に卵黄と牛乳を加え、泡を潰さないように混ぜる。

  8. 8

    フライパンに油(分量外)をひき、いっきに卵液を流し入れる。ある程度固まったら皿に盛ったチキンライスの上に滑らせてのせる。

  9. 9

    ソースを作る。
    先ほど使ったフライパンにソースとケチャップを入れ混ぜ合わせ、オムライスにかける。

コツ・ポイント

ご飯をフライパンに入れたときは、具をご飯の上に載せると余分に焦げません。チキンライスの味付けは、お好みによりケチャップの量を調整してください。卵を焼く時はあまりかき混ぜない方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょこあぃす
ちょこあぃす @cook_40187744
に公開
暇なときによくお料理します♪よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ