里芋の生姜あんかけ

Cerena
Cerena @cook_40153013

たっぷりあんかけで優しい食感♡
このレシピの生い立ち
里芋の食感にあんかけが合うと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 冷凍里芋 250g
  2. ごま 少々
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  4. ★水 1カップ
  5. ★砂糖 小さじ1/2
  6. ★生姜(みじんぎり) 大さじ1
  7. ポン酢(オプション) 少々
  8. 水溶き片栗粉
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を熱し冷凍のままの里芋をサッと炒める。

  2. 2

    「1」の鍋に★の材料を入れ、里芋が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    里芋だけを器に取りだす。

  4. 4

    片栗粉を水でよく溶く。一旦鍋の火を止め、全体に回し入れて混ぜ、火をつけて煮立てとろみをつける。
    里芋にかけて出来上がり。

  5. 5

    好みで少しポン酢や黒酢をかけても美味しいです。

コツ・ポイント

★ 調味料の量は好みで調整して下さい。

★ ポン酢や黒酢はかけすぎるとあんがゆるくなるかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Cerena
Cerena @cook_40153013
に公開
基本塩分は控えめにしています。
もっと読む

似たレシピ