クィーンクック☆安納芋のスイートポテト

きみもも116
きみもも116 @cook_40156693

qc中フライパン使用。無水鍋で安納芋を蒸すだけで、とっても甘いお芋になりますよ。簡単です(^^)
次男が大喜び〜(^^)
このレシピの生い立ち
頂いた安納芋、何か簡単にスイーツが出来ないかと思って作ってみました。自分の覚書です。

クィーンクック☆安納芋のスイートポテト

qc中フライパン使用。無水鍋で安納芋を蒸すだけで、とっても甘いお芋になりますよ。簡単です(^^)
次男が大喜び〜(^^)
このレシピの生い立ち
頂いた安納芋、何か簡単にスイーツが出来ないかと思って作ってみました。自分の覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 安納芋 フライパンに入るだけ
  2. 浄水 万能カップ1と1/2
  3. 生クリーム 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 残った生クリーム お芋に混ぜた残り
  6. 砂糖 大さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    ソースパンに安納芋と浄水を入れ蓋をして中火。
    蒸気が出てきたら、とろ火で15分。
    その間に、ホイップを作ります。

  2. 2

    予熱で10分程おいて串で刺して柔らかくなっていればオッケーです。

  3. 3

    皮を剥いた芋をマッシャーで潰し、生クリームと砂糖を入れ混ぜる。

  4. 4

    ラップで丸め冷やしておく。ホイップクリームをかける。

コツ・ポイント

細目のお芋がベストです。
お芋のゴロッと感を残したかったので、マッシャーで潰すだけにしました。
お芋に混ぜて残った生クリームをホイップし、使い切るようにしました。
さつま芋でも、もちろん大丈夫です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみもも116
きみもも116 @cook_40156693
に公開
今まで見て作るだけでしたが、クィーンクックのお鍋でアレンジして作って載せていきたいと思います(^^)自分がなかなか使いこなせなかったので、そんな方たちの参考になれば嬉しいです!男3人のママです。野菜をたくさん食べてほしくて簡単で美味しい料理を作る度に時間があれば載せていきたいと思います!私が居なくても、これを見ながら子どもたちがいつか作れるように準備も兼ねて‥
もっと読む

似たレシピ