8月8日はこうじの日♪液塩で親子丼☆

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

8月8日はこうじの日!漬け込むだけで鶏肉の柔らかさ、旨みをアップしてくれる液体塩こうじで親子丼☆是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使った丼ものレシピのご提案です☆少ない材料で簡単にできますので、是非ご活用ください!

8月8日はこうじの日♪液塩で親子丼☆

8月8日はこうじの日!漬け込むだけで鶏肉の柔らかさ、旨みをアップしてくれる液体塩こうじで親子丼☆是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使った丼ものレシピのご提案です☆少ない材料で簡単にできますので、是非ご活用ください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2人分
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. 液体塩こうじ 小さじ2
  4. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  5. 4個
  6. A.だし汁 160cc
  7. A.液体塩こうじ 大さじ2
  8. A.砂糖 小さじ2
  9. 三つ葉(またはねぎ) 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を」使用します。

  2. 2

    ①袋にひとくち大に切った鶏肉と液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    ②小鍋に【A】を入れ煮立てる。煮立ったら、①の鶏肉と薄切りにした玉ねぎを入れ5分ほど煮る。

  4. 4

    ③卵を溶きほぐして②に回し入れ、蓋をする。半熟状になったら火を止める。

  5. 5

    ④器にご飯と③を盛り、三つ葉(またはねぎ)を散らす。

コツ・ポイント

鶏肉はよく揉みこむことで、柔らかさ、旨みがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ