フライパンで黒酢チキン

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

皮がカリッ!サッパリ黒酢チキン〜♡
このレシピの生い立ち
できるだけ簡単なとり肉料理を。。。

フライパンで黒酢チキン

皮がカリッ!サッパリ黒酢チキン〜♡
このレシピの生い立ち
できるだけ簡単なとり肉料理を。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりもも肉 小さめ4枚
  2. 長ネギ 1本
  3. 黒酢 50cc
  4. 米酢 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を焼く。
    皮を下にして、フライパンで焼く。
    肉の面に塩をする。
    皮目がこんがりするまで触らずに焼く。

  2. 2

    反対の肉の面も軽く焦げ目がつくまで焼く。フタはしちゃダメ。脂が出たらふく。
    肉にかけないように!合わせ調味料を加える。

  3. 3

    皮を上にしたまま肉に火が通るまで煮る。
    肉が焼けたら取り出して、食べやすく切る。
    フライパンに残ったタレを少し煮詰める。

  4. 4

    長ネギで白髪ネギをつくる。
    さっと火を通す。
    肉を食べやすく切り、お皿に盛る。
    タレをかけて、ネギをのせる。
    出来上がり

コツ・ポイント

とり肉はフタはせず、皮目をパリッと焼いて下さい。箸で触った時、カリッとしているのがわかるように焼いてね
調味料を合わせてから皮にかけないように煮ていくと、皮はパリッとしたままです。裏返してはダメ〜裏返さなくても味染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ