抹茶風味のシフォンケーキ♪

柚子みん
柚子みん @cook_40187661

しっとり、もちもちのシフォンケーキ☆☆
アレンジ編もありますよ♪
このレシピの生い立ち
抹茶もシフォンケーキも好きだから作ってみました☆
コーヒーによく合います♪

抹茶風味のシフォンケーキ♪

しっとり、もちもちのシフォンケーキ☆☆
アレンジ編もありますよ♪
このレシピの生い立ち
抹茶もシフォンケーキも好きだから作ってみました☆
コーヒーによく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォンケーキ型・8人分
  1. 抹茶 大さじ3
  2. 100CC
  3. 卵白 4個分
  4. △砂糖 50g
  5. 卵黄 4個分
  6. ■砂糖 50g
  7. ■塩 ひとつまみ
  8. サラダ油 80CC
  9. (☆は合わせてふるっておく)
  10. 薄力粉 100g
  11. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  12. 納豆小豆 50g
  13. 生クリーム 適宜

作り方

  1. 1

    ① ●の抹茶にお湯を少しずつ加えて溶きのばし、冷ましておく。

  2. 2

    ② △の卵白を泡立て白っぽくなってきたら砂糖を加え固くしっかり泡立てる。電動泡立て器を使う時は大きな泡がたったら低速に

  3. 3

    ③ 別のボウルに■の卵黄を入れ泡立て器でよく混ぜる。次に砂糖と塩を加え混ぜ、白っぽくなってきたら●を加える。

  4. 4

    ③続き 
    混ざったらサラダ油を加え☆を混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④ ③に②の1/3を加えしっかり混ぜ合わせる。残りを加えゴムべらで白い部分が無くなるまでざっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    ④のポイント
    最初の1/3は泡が消えてもいいのでしっかり混ぜておくと残りのメレンゲを加えた時に泡がこわれません。

  7. 7

    ⑤ 型に④を半分流し甘納豆を散らし、残りを流し入れる。
    (甘納豆は好みなので入れなくてもOKです)

  8. 8

    ⑥ 170℃に熱したオーブンで35~40分焼き型を逆さまにして少し高さのある所で完全に冷ます。冷めてから型から取り出す。

  9. 9

    ⑥のポイント
    膨らんだケーキを冷まさないうちに出すとしぼみます。逆さにしても抜けないよう型にバターや油は塗りません。

  10. 10

    切り分けて器に盛り、好みで7分立てにした生クリームを添え甘納豆など散らしてもOKです。写真はひっくり返す前の写真です。

  11. 11

    アレンジ編も載せておきますね☆

    ●を変えれば色んな風味で楽しめます♪

  12. 12

    ◆レモン風味◆
    レモン汁
    20CC

    レモンの皮
    1個分


    80CC

  13. 13

    ◆コーヒー風味◆
    インスタントコーヒー
    大さじ4

    お湯
    100CC

    アレンジ編も作ってみて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柚子みん
柚子みん @cook_40187661
に公開
結婚し仕事を辞め専業主婦になりました♪美味しいご飯を色々作ってあげたいなぁと思ってます☆彡
もっと読む

似たレシピ