失敗しない★抹茶のシフォンケーキ

卵白を混ぜ込む瞬間がシフォンケーキの明暗を分けます。コツを押さえたレシピ。泡立て器とHM、ゴムベラを使い分けることで、ふわっシュワ~のシフォンケーキが完成です。
このレシピの生い立ち
友人へのお土産に作りました。
失敗しない★抹茶のシフォンケーキ
卵白を混ぜ込む瞬間がシフォンケーキの明暗を分けます。コツを押さえたレシピ。泡立て器とHM、ゴムベラを使い分けることで、ふわっシュワ~のシフォンケーキが完成です。
このレシピの生い立ち
友人へのお土産に作りました。
作り方
- 1
【下準備】薄力粉とBPは合わせてふるっておく。湯200ccに抹茶を溶かして抹茶液を作り冷ましておく。
- 2
【生地作り①】ボールに卵黄を入れて軽くほぐし、塩とグラニュー糖を加えてもったりとするまでHMで泡立てる。(1)の抹茶液を1度に加えてざっと混ぜる。サラダ油は生地を泡だて器で混ぜながら少しずつ加えていく。
- 3
【生地作り②】(2)に(1)の粉類を振るい入れる。泡だて器で粉ぽさが無くなり滑らかさが出るまで混ぜる。 オーブン170℃で予熱しておく。
- 4
【生地作り③メレンゲ作り】水気の無いボールに★卵白を入れ泡だて器を横一文字動かし、全体に白い泡がたったら★グラニュー糖を2回に分けて入れ泡立てる。ピンと角が立つまで堅く泡立てる。
- 5
【生地作り④】(3)の生地に(4)のメレンゲ3分の1を加えて泡だて器で混ぜる。ゴムべらに持ち替えて残りのメレンゲを一気に加え、泡を潰さないように切るように混ぜる。ふわっと軽い感じになればOK。
- 6
【焼き上げ】型の向こう側から(5)の生地を流す。型の突起部分を両親指で押さえ、型の淵を持って10回くらい強く落とし生地の中の空気を抜いていく。170℃のオーブンに入れ50分焼く。型の上部まで膨らみ全体に焼き色がつくまで焼く。
- 7
すぐに型を逆さまにし型の下に高さのある丼を置いて突起のある方を下にして完全に冷ます。型とケーキの間にシフォンナイフをぐるりと入れ突起周りも同様にする。突起部分を持って型から外す。底の部分にもナイフを入れて持ち上げて底板を外す。
コツ・ポイント
BP=ベーキングパウダーの略。HM=ハンドミキサーの略。 (5)の【生地作り④】で卵白を全体に混ぜ込む時、左手でボールを手前に回しながら、ゴムベラを持った右手は生地をすくい上げるように同時進行していくと均一にふわっと混ぜられます。
似たレシピ
-
基本の型で★シフォンケーキ 基本の型で★シフォンケーキ
卵白を混ぜ込む瞬間がシフォンケーキの明暗を分けます。コツを押さえたレシピ。泡立て器とHM、ゴムベラを使い分けることで、ふわっシュワ~のシフォンケーキが完成です。 mashiho -
-
-
-
-
-
その他のレシピ