お弁当に☆⑦青じそ入りの甘〜い卵焼き

見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104

青じそを入れて、アッサリと☆
そのまま入れて巻きましたが、刻んで混ぜ込んで焼いても^ ^
このレシピの生い立ち
思いつきです♡

お弁当に☆⑦青じそ入りの甘〜い卵焼き

青じそを入れて、アッサリと☆
そのまま入れて巻きましたが、刻んで混ぜ込んで焼いても^ ^
このレシピの生い立ち
思いつきです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6切れ分くらい
  1. 2個
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. 砂糖 小さじ2
  4. めんつゆ 小さじ2
  5. 青じそ(大葉) 小6枚
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    卵をよく溶き、マヨネーズ、砂糖、めんつゆを加えてよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、卵液の1/3を入れてかき混ぜ、すぐ弱火にする。
    大葉を2枚並べ、奥から手前に巻く。

  3. 3

    1巻目を奥にずらし、残りの卵液の半分を入れる。
    1巻目の下にも卵液を流し込むこと!
    大葉を2枚並べ、奥から手前に巻く。

  4. 4

    3巻目も同様に。卵液はすべて使い切る。

  5. 5

    巻き終わったら、卵焼きを真ん中にずらし、中まで火を通す。
    まな板にとり、包丁で切り分ける。

  6. 6

    旦那さんのお弁当に☆
    青じそ6枚も使ったので、入れすぎたかなぁ〜と思いましたが、美味しかったです\(^o^)/♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104
に公開
旦那さん、中1・年長のやんちゃ男児と4人暮らし☆ フルタイム勤務なので平日はスピード勝負!              休日レシピ検索してゆっくり料理してます♡ クックパッド様様\(^o^)/{つくれぽ大感謝!)
もっと読む

似たレシピ