大根切って合わせ調味料に入れる醤油漬け

hidenachii @cook_40053634
簡単な醤油漬け美味しいょ。
このレシピの生い立ち
ふたりになるとたくさん作って食べるのが大変で面倒なので簡単調味料液入れるのを作って食べています。
大根切って合わせ調味料に入れる醤油漬け
簡単な醤油漬け美味しいょ。
このレシピの生い立ち
ふたりになるとたくさん作って食べるのが大変で面倒なので簡単調味料液入れるのを作って食べています。
作り方
- 1
大根は、縦に食べやすい大きさに切る。
- 2
調味料を鍋にいれ沸騰させ冷ます。
- 3
冷めたら、大根に入れる。
半日ぐらいしたら、汁だけを鍋に入れて沸騰させ冷めたら入れる。 - 4
※もったないので薄い調味料液を再利用
1日たつた、汁だけを鍋に漬物は容器入れて、新たに大根と昆布をジッパーに入れる。 - 5
鍋の汁を半分ぐらい煮詰めます。
酢大さじ2と醤油大さじlを入れ火にかけて2~3分で火を止めさます。 - 6
大根の中に入れ1日たつたら、汁だけを火にかけて少し煮詰めて冷めたら大根の中に入れる。
- 7
調味料液は2回目まで酢と醤油をたして美味しく食べれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯のお供に!簡単♫大根のしょうゆ漬け ご飯のお供に!簡単♫大根のしょうゆ漬け
ついついご飯がすすむお醤油漬けがご家庭で簡単に作れちゃう!大根が安い時には、一本まるまる漬けるのもアリ!?✿❀お〜ちゃん❀✿
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694426