スリランカ チキン カレー 圧力鍋で簡単

panjelman @cook_40127932
スパイシーなスリランカチキンカレーを、圧力鍋で簡単に作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
普通の鍋で主人が1時間以上かけて作ってたのを見て、圧力鍋だったら簡単じゃないかと、私が作る時はいつもこのやり方です。じゃがいもは、主人は別に作りますが私は日本のカレーだったら入ってるから…と入れます。人参も入れたりします。
スリランカ チキン カレー 圧力鍋で簡単
スパイシーなスリランカチキンカレーを、圧力鍋で簡単に作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
普通の鍋で主人が1時間以上かけて作ってたのを見て、圧力鍋だったら簡単じゃないかと、私が作る時はいつもこのやり方です。じゃがいもは、主人は別に作りますが私は日本のカレーだったら入ってるから…と入れます。人参も入れたりします。
作り方
- 1
まずトゥナパパと赤唐辛子をカラいりします。
- 2
このくらいになるまで、カラいりします。
- 3
チキンに下味をつけます。*をチキンにまぶして10分位置きます。
- 4
圧力鍋にココナッツオイル、にんにく、しょうがを入れ火を付けます。次に玉ねぎを入れます。
- 5
玉ねぎが少ししんなりなってきたら、チキンを入れ表面を焼きます。
- 6
次はトマトとじゃがいもを加え、チキンをつけてたボールに水を入れ(スパイスを全て入れる為)材料がかぶるくらいにします。
- 7
圧力鍋で、圧がかかったら12分位加圧します。(お持ちの使用方法でお願いします。角煮位の加圧で良いかと思います)
- 8
加圧が終わりましたら、ココナッツミルクを入れ、出来上がりです。
コツ・ポイント
辛いのが好きな方は、赤唐辛子を増やしてください。私は少し苦手なので少なめ目にしています。圧力鍋じゃない場合は、グツグツと長め(1時間以上)に煮てください。
トゥナパハは、焦げる手前位までカラいりする方が良いらしいです。(スリランカ人主人)
似たレシピ
-
-
-
-
ゆで落花生(またはひよこ豆)のカレー ゆで落花生(またはひよこ豆)のカレー
ゆでた落花生で作るスリランカ風のココナッツカレーです。まろやかで優しい味わい。ひよこ豆で作っても美味しくできますよ。 gingamom -
☆圧力鍋 簡単 ココナッツミルク カレー ☆圧力鍋 簡単 ココナッツミルク カレー
圧力鍋を使ったココナッツミルクカレー。スパイシーですがとても食べやすい、甘み、酸味、辛味をじっくり味わってください。 maytan555 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694735