トマトクッパ
熱くても冷たくても美味い万能クッパ
このレシピの生い立ち
トマトが沢山あったのと、トマトを使った簡単薬膳を作りたくて(^^)
作り方
- 1
ミキサーやプロセッサー、叉はナイロン袋にトマトを入れトマトジュースを作る。
- 2
鍋に、ご飯と水を入れ中火で煮る。
沸騰したら、中華系出汁と液体出汁と1のトマトジュースを入れ好みの柔らかさまで煮る。 - 3
好みの柔らかさになったら、溶き卵とすりおろしたニンニクを入れ完成(^^)
- 4
お好みで、オリーブオイルや胡麻油をどうぞ(^^)
コツ・ポイント
トマトジュースにして煮る。
ニンニクは余熱調理で。
火を通し過熱し、温かいクッパは身体を温めます。
似たレシピ
-
-
-
しめじわかめスープの素で和風クッパ! しめじわかめスープの素で和風クッパ!
しじみわかめスープで味付けをしたスープかけご飯です。冷たいご飯は煮込んで雑炊風に温かいご飯はスープかけご飯で美味しいです はなおじさん -
-
-
土鍋deキムチクッパ(キムチ雑炊) 土鍋deキムチクッパ(キムチ雑炊)
すっぱくなったキムチが冷蔵庫に残っている時のスピードメニューです☆もちろんすっぱくなくても美味しいです♪お昼ごはんに、ちょっとおなかが空いたときに・・簡単でおいしいですよ♪アルクトゥールス
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694994