トマトクッパ

たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073

熱くても冷たくても美味い万能クッパ
このレシピの生い立ち
トマトが沢山あったのと、トマトを使った簡単薬膳を作りたくて(^^)

トマトクッパ

熱くても冷たくても美味い万能クッパ
このレシピの生い立ち
トマトが沢山あったのと、トマトを使った簡単薬膳を作りたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. トマト(中~大サイズ、トマトジュース代用可能) 1~2玉
  2. 温かいご飯 一膳~1膳半
  3. 溶き卵 1玉
  4. 中華系の素(コンソメ代用可能) 中 1
  5. お好みの液体出汁(素麺蕎麦系代用可能) 中1
  6. お水 500cc
  7. にんにく(お好きな薬味) 1片
  8. オリーブオイルや胡麻 大1
  9. 塩(お好みで) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ミキサーやプロセッサー、叉はナイロン袋にトマトを入れトマトジュースを作る。

  2. 2

    鍋に、ご飯と水を入れ中火で煮る。
    沸騰したら、中華系出汁と液体出汁と1のトマトジュースを入れ好みの柔らかさまで煮る。

  3. 3

    好みの柔らかさになったら、溶き卵とすりおろしたニンニクを入れ完成(^^)

  4. 4

    お好みで、オリーブオイルや胡麻油をどうぞ(^^)

コツ・ポイント

トマトジュースにして煮る。
ニンニクは余熱調理で。
火を通し過熱し、温かいクッパは身体を温めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073
に公開
料理好きな者です(^^)たまに中食やレトルト食品使い調理しますが、ちょっとした下処理や漬け込み時間は大切だと思ってます。それが美味しい料理になりますよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
もっと読む

似たレシピ