お豆腐白玉だんご汁

もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120

白玉の入ったお汁です。
このレシピの生い立ち
子どもたちが、ぷにぷにの白玉が大好きで。

お豆腐白玉だんご汁

白玉の入ったお汁です。
このレシピの生い立ち
子どもたちが、ぷにぷにの白玉が大好きで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾しいたけ(戻す) 5枚
  2. 鶏もも肉(一口大) 100g
  3. ごぼう 1/4本
  4. 人参 30g
  5. 大根 50g
  6. キャベツ 3枚くらい
  7. もやし 適宜
  8. 醤油 20cc
  9. 純米酒 10cc
  10. 戻し汁お水 750cc

作り方

  1. 1

    野菜は、ささがきやいちょう切り、ざく切りで食べやすく切っておく。

  2. 2

    鍋に細切りにしたしいたけをいれ、いい香りがするまで炒める。しいたけの戻し汁、鶏もも肉を加えて中火にかける。

  3. 3

    アクを取りながら煮、ごぼう、人参、大根、キャベツ、もやしなど、火の通りにくい順に加える。調味料で味を調える。

  4. 4

    白玉粉とお豆腐をビニル袋でこね、一口大に丸めておく。小さめで26個できました。②に加え、浮き上がってくるまで煮る。

コツ・ポイント

お野菜はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120
に公開
マクロビオティックと出会って15年。アーユルヴェーダや冷えとり、宇宙エナジーなど色んなことに興味津々。添加ちゃんや、電子レンジは苦手なので、避けております。動物性食品は、時々、いただきます。味噌、梅干しは手作りで♡自分でお料理ができるって、とても幸せなこと♡有り難うございます
もっと読む

似たレシピ