男の ふわふわ 鶏団子鍋

ダメサラリーマンが作る「男の ふわふわ 鶏団子鍋」。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
ううむ プロレスか大相撲のちゃんこ紹介で知ったのだと思います
ワシにとって原点の鍋です
鶏×キャベツ=鉄板 更にニラも加わり 上出来
家族 満足の様子 我安堵 安堵
汁がとても美味い
何も難しくは無いが 団子に気を遣う鍋です
男の ふわふわ 鶏団子鍋
ダメサラリーマンが作る「男の ふわふわ 鶏団子鍋」。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
ううむ プロレスか大相撲のちゃんこ紹介で知ったのだと思います
ワシにとって原点の鍋です
鶏×キャベツ=鉄板 更にニラも加わり 上出来
家族 満足の様子 我安堵 安堵
汁がとても美味い
何も難しくは無いが 団子に気を遣う鍋です
作り方
- 1
水を張った鍋に 適当に洗った昆布を投入 他の作業が済むまで放置プレイ (都合1時間くらいだったか)
- 2
包丁で皮をこそげ取った大和芋を擦りおろす
- 3
ボウルに 鶏ひき肉 大和芋 卵黄 味噌 塩を投入 混ぜる
- 4
こんな感じ 鍋に入れるまで放置プレイ (少し膨らんでくれます)
- 5
鍋に火をつける 沸騰直前まで
- 6
具材を適当に切る
- 7
必ず 極弱火
鍋の中の昆布を取り除き
(画像は1つだけど)2つのスプーンを使って鶏肉団子を形成 そ~~っと投入 - 8
団子の表面が白く 固形化してきたと判断したら ニラ以外の具材を入れ 弱~中火で蓋をする
- 9
最後にニラを投入 再び蓋して テーブルに運んで
- 10
完了
- 11
この日は 手製 地獄ダレを小さじ1 乗っけて 汁に溶いて食しました
コツ・ポイント
★団子の形成・投入時は必ず弱火
中~強火だと ひき肉鍋になり かなり悲惨
(汁はとても美味しくなるけど)
★長芋の方が断然安いので 大和芋→長芋で代替 したくなるが コレ 命取り
今回 塩に頼りましたが それでも やわやわ
似たレシピ
-
-
-
-
-
お勧め☆我が家の鶏団子鍋~味噌味~ お勧め☆我が家の鶏団子鍋~味噌味~
ポン酢不要☆冬にぴったり☆ふわふわの鶏団子がとてもグッ!! ( ̄ε ̄〃)b。スープに一手間かけるだけであっさりと美味しくいただけます。 テロろん -
-
我が家のふわふわ鶏団子鍋☆スープも簡単 我が家のふわふわ鶏団子鍋☆スープも簡単
味噌味の鶏団子鍋☆我が家は2人家族なのでこの分量で2日分。2日目は見た目イマイチだけど味がしみてて激ウマなんです♪クロこ
-
絹揚げと塩昆布入りで*ふわもち鶏団子鍋* 絹揚げと塩昆布入りで*ふわもち鶏団子鍋*
絹揚げを入れたふわふわもちもちな鶏団子鍋です^ ^味付けは塩昆布!!オススメです♡とっても具たくさんなお鍋です^ ^ 松山絵美
その他のレシピ