簡単☆豚バラのネギダレ焼き

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

甘辛でご飯が進む豚バラのネギタレ焼き。
ご飯にのせれば、豚丼に。
このレシピの生い立ち
豚バラをご飯がもりもり食べられるこってりした味付けにしたく考案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. ネギ 1本
  3. 100cc
  4. みりん 50cc
  5. 醤油 大さじ3弱

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は厚さ1cm程度に切る。
    ☆初めからきってあるのを使っても。

  2. 2

    フライパンに豚バラ肉を並べ、弱めの中火で焼く。

  3. 3

    焼き色がついたら、裏返して、反対側も焼く。

  4. 4

    両面に焼き色がついたら、肉を一度皿に取り出す。

  5. 5

    肉を焼いている間にネギをみじん切りにし、ボウルに、ネギと、調味料を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    フライパンに残る豚から溶け出た脂の半分をキッチンペーパーで拭き取る。

  7. 7

    脂の残ったフライパンを火にかけ、混ぜ合わせておいた調味料を入れ、少し煮詰めアルコールをとばす。

  8. 8

    豚バラ肉を戻し、軽く煮からめれば出来上がり。

コツ・ポイント

脂が沢山溶け出るので、油引きませんが、肉の旨味が出てる脂の半分はタレとして利用します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ