すぐランチ♪大葉の和風だし焼うどん

photosho
photosho @cook_40051953

大葉がふんわり香るさっぱり系♪材料の下準備が終わったら5分くらいでできちゃいます。
このレシピの生い立ち
大葉を消費したい、冷凍うどんストックを消費したい、長くキッチンに立ちたくない!という思いから。笑

すぐランチ♪大葉の和風だし焼うどん

大葉がふんわり香るさっぱり系♪材料の下準備が終わったら5分くらいでできちゃいます。
このレシピの生い立ち
大葉を消費したい、冷凍うどんストックを消費したい、長くキッチンに立ちたくない!という思いから。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん玉 1つ
  2. 豚肉細切れ 30g
  3. 大葉 3枚〜
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. キャベツ 外側の葉で1〜2枚程度
  6. すりおろし生姜 チューブで2〜3cm
  7. 塩胡椒 適宜
  8. サラダ油 小さじ2
  9. 50ml
  10. 和風顆粒だし 4g
  11. 醤油 小さじ1/2〜1
  12. ※卵 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りに。キャベツをざく切りに。大葉を千切り。冷凍うどんの場合は600Wレンジで2分程度温めて解凍。

  2. 2

    サラダ油を中火で熱した所に豚肉を入れ、すりおろし生姜と塩胡椒。お肉の色が変わったら玉ねぎとキャベツを投入。

  3. 3

    野菜もしんなりしてきたら、うどんを投入。軽く混ぜて水と顆粒だし、醤油を入れる。

  4. 4

    水分がなくなってきた頃に大葉を入れて全部ざっくり混ぜ合わせ、水分が飛んだら完成です♪

  5. 5

    目玉焼きも乗せるなら、硬めが好きな場合はお肉を炒め終わったくらいのタイミングで。半熟が好きならうどん入れた位かな。

コツ・ポイント

●大葉を入れてからは火を入れすぎると香りが飛ぶのでざっくりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
photosho
photosho @cook_40051953
に公開
ひとりぐらし、在宅勤務。仕事の合間にパッと作ってささっと済ませるための料理しかしません。
もっと読む

似たレシピ