青森ほたての海鮮ちらし

あおもり産品
あおもり産品 @cook_40089059

【あおもり産品レシピコンテスト2016 準グランプリ作品】
このレシピの生い立ち
青森ほたてのおいしさと、あじ、イクラを彩りよく盛り華やかな海鮮ちらし寿司です。人が集まる我が家でいつもリクエストのかかる定番料理の一品で、魚介さえあれば手軽にできるのが何よりです。

by 小和田 慶子 様 (青森)

青森ほたての海鮮ちらし

【あおもり産品レシピコンテスト2016 準グランプリ作品】
このレシピの生い立ち
青森ほたてのおいしさと、あじ、イクラを彩りよく盛り華やかな海鮮ちらし寿司です。人が集まる我が家でいつもリクエストのかかる定番料理の一品で、魚介さえあれば手軽にできるのが何よりです。

by 小和田 慶子 様 (青森)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (つがるロマン) 3合
  2. 昆布(5×8cm) 1cm
  3. ほたて貝柱刺身用 中8個
  4. あじ刺身 大2本分
  5. きゅうり 2本
  6. イクラ 大さじ6
  7. しょうがの甘酢漬け(市販品) 50g
  8. 塩・酢・ワサビ 各少々
  9. 【合せ酢】
  10. 米酢 大さじ6
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 小さじ1

作り方

  1. 1

    米はといでザルに上げ30分おいて炊飯器に入れ昆布を加えて炊く。

  2. 2

    炊き上がったら飯台に入れ、昆布を取り合わせ酢をさっくり混ぜる。

  3. 3

    あじに塩少々をふり、15分おいて酢水で洗いペーパータオルでふき一口大に切る。

  4. 4

    ほたてはたて半分に切り、切り口を下にして5cmに切る。

  5. 5

    きゅうりは皮をむいて薄く切り、塩もみして布巾でしぼる。しょうがは千切りする。

  6. 6

    器に②を盛りきゅうりとしょうがをちらし、ほたて、あじ、イクラ、わさびを彩りよくのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもり産品
あおもり産品 @cook_40089059
に公開
青森市は農水産物が数多く「生産されるまち」食の流通拠点として様々な農水産物が「集まるまち」そして、美味しいものを「味わう」ことができる「食のまち」です。【 H  P 】http://aomorisanpin.jp
もっと読む

似たレシピ