キュウリの冷製エビ餡かけ

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

ビッグキュウリは煮ると美味しいです。
冬瓜もどきとして利用。
このレシピの生い立ち
おばけキュウリが採れちゃった時に、「これは瓜」として煮てみたら美味しかったので。

キュウリの冷製エビ餡かけ

ビッグキュウリは煮ると美味しいです。
冬瓜もどきとして利用。
このレシピの生い立ち
おばけキュウリが採れちゃった時に、「これは瓜」として煮てみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キュウリ 大1本
  2. エビ 大3匹
  3. 生姜汁 小匙1
  4. かつおだし汁 300cc
  5. ●酒 小匙1
  6. ●みりん 小匙1
  7. ●醤油 小匙1
  8. ●塩 少々
  9. 片栗粉 小匙2

作り方

  1. 1

    キュウリは皮をむき、縦2つに割ってスプーンなどで種をこそげとり、3,4㎝の長さに切っておく。

  2. 2

    エビは皮と背ワタを除いて、包丁で細かくたていておく。

  3. 3

    鍋にかつおだし汁と1のキュウリを入れて、15~20分程弱火で柔らかくなるまで煮る(竹串がすっと通るくらい)。

  4. 4

    3に●を入れて調味したら、2のエビと生姜汁を加え、エビに火が通ったら、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

  5. 5

    冷蔵庫で冷たく冷やして召し上がれ。

コツ・ポイント

4で調味した際に、1度味見をして味の調整をして下さい。
エビ餡のほか、蟹や、割いたカニカマ、鶏挽肉などでも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ